こんにちは!
今日は私、疲れております。いえ、毎日疲れてますけどね・・・今日は特に・・・
樹の今の症状の1つに、「トイレに行ったらお風呂に入り、その後部屋に戻るまでに何時間もかかる」っていうのがあるんです。
お風呂から上がっても、タオルで身体を拭くことができず(前はできたんですけど)台所のハロゲンヒーターの前で乾くのをじっと待ちます。(ファンヒーターは症状的にNG)
これからの季節はつらいですが、どんなに寒くてもパンツ1丁で自然乾燥しないといけません。
これに大体1時間近くかかり、その間、私は側でじっと立って話し相手にならないといけないのです。
やっと乾いても、そこから2階の自室に戻ってトイレ→風呂の一連の儀式(?)が終わるのにまた数時間。
先月まではここにものすごく時間がかかり、長い時はなんと17時間もかかったことがあります!
ちょっと想像してください。朝起きたら大抵の人はトイレに行きますよね。
トイレが終わったら17時間経過している、ということは朝トイレに行って戻ってきたらもう、寝る前ですよ。
でー、17時間も経つと次のトイレに行きたくなってしまい、やっと死ぬ思いで終わったトイレですが、再び寝る間もなく、トイレ→風呂場行き・・・・
もうね。地獄のようでした。仕事をする時間もなくなって先月は収入もガタ落ちで、大変でした・・・
何より、体力的にも精神的にも、めっちゃつからったですよ。
で、何とかせんとこのままでは二人とも死んでしまうよ?ってことになって、必死で儀式の方法の改善を考えて(樹が)やっと3時間くらいですむようになったのが今月のはじめのことでした。
朝起きてトイレが3時間って、普通に考えると「えー!?」ですが、17時間に比べると「なんとか耐えうる時間になった」って感じ。
でも、これには条件があって、私はたとえ寝てなくても、具合が悪くても、ニコニコしてシャンと立ち続けなければならないのでした。
「なんで?」と思われるでしょうが、樹は確認作業を私が手伝うことで時間を短縮しているので、私がぐだぐだだと、確認作業も長くなってしまうのです。
ところが、今日は私、朝から目が回っていてシャンと立つことができませんでした。
睡眠不足があまりにも続くと、身体が強制的に休むことを求めるのか、目が回ることがあるんです。
でー、「お母さんがシャンとせん限り終わらんよ!」と樹が言う通り、目が回って立つのがすごいしんどい中、7時間も立ちっぱになってしまいました。
ここでバタっと倒れると、樹もまた少し認識を変えてくれるのではないか、と思うのですが、私、倒れないんですよぅ・・・(爆)
倒れてしまった方がきっと楽!って思うんですけど、意識はしっかりしたまま、しんどいばっかり・・・
終わったときにはもうぐったり・・・です。家族巻き込み型って恐ろしい・・・と心底思う私なのでした。

寝て待つとはいえ、ももも待ち疲れます・・・ごめんね。
今日は私、疲れております。いえ、毎日疲れてますけどね・・・今日は特に・・・
樹の今の症状の1つに、「トイレに行ったらお風呂に入り、その後部屋に戻るまでに何時間もかかる」っていうのがあるんです。
お風呂から上がっても、タオルで身体を拭くことができず(前はできたんですけど)台所のハロゲンヒーターの前で乾くのをじっと待ちます。(ファンヒーターは症状的にNG)
これからの季節はつらいですが、どんなに寒くてもパンツ1丁で自然乾燥しないといけません。
これに大体1時間近くかかり、その間、私は側でじっと立って話し相手にならないといけないのです。
やっと乾いても、そこから2階の自室に戻ってトイレ→風呂の一連の儀式(?)が終わるのにまた数時間。
先月まではここにものすごく時間がかかり、長い時はなんと17時間もかかったことがあります!
ちょっと想像してください。朝起きたら大抵の人はトイレに行きますよね。
トイレが終わったら17時間経過している、ということは朝トイレに行って戻ってきたらもう、寝る前ですよ。
でー、17時間も経つと次のトイレに行きたくなってしまい、やっと死ぬ思いで終わったトイレですが、再び寝る間もなく、トイレ→風呂場行き・・・・
もうね。地獄のようでした。仕事をする時間もなくなって先月は収入もガタ落ちで、大変でした・・・
何より、体力的にも精神的にも、めっちゃつからったですよ。
で、何とかせんとこのままでは二人とも死んでしまうよ?ってことになって、必死で儀式の方法の改善を考えて(樹が)やっと3時間くらいですむようになったのが今月のはじめのことでした。
朝起きてトイレが3時間って、普通に考えると「えー!?」ですが、17時間に比べると「なんとか耐えうる時間になった」って感じ。
でも、これには条件があって、私はたとえ寝てなくても、具合が悪くても、ニコニコしてシャンと立ち続けなければならないのでした。
「なんで?」と思われるでしょうが、樹は確認作業を私が手伝うことで時間を短縮しているので、私がぐだぐだだと、確認作業も長くなってしまうのです。
ところが、今日は私、朝から目が回っていてシャンと立つことができませんでした。
睡眠不足があまりにも続くと、身体が強制的に休むことを求めるのか、目が回ることがあるんです。
でー、「お母さんがシャンとせん限り終わらんよ!」と樹が言う通り、目が回って立つのがすごいしんどい中、7時間も立ちっぱになってしまいました。
ここでバタっと倒れると、樹もまた少し認識を変えてくれるのではないか、と思うのですが、私、倒れないんですよぅ・・・(爆)
倒れてしまった方がきっと楽!って思うんですけど、意識はしっかりしたまま、しんどいばっかり・・・
終わったときにはもうぐったり・・・です。家族巻き込み型って恐ろしい・・・と心底思う私なのでした。

寝て待つとはいえ、ももも待ち疲れます・・・ごめんね。