こんばんは!
明日は最高気温が1度とかになってますけど、樹は果たして乗り切ることができるのか?今から心配な琴葉です。
ここのところ重い話しばっかりなので、今日は息抜きに寒い日にもおすすめ、フライパン1つでできるスープスパゲッティのレシピを紹介します。
これ、ネットで拾ったフライパン1つでできるスパゲッティの作り方を私なりにアレンジしたものです。
我が家はコンロが1つしかないので、普通のスパゲッティは時間がかかりますが、これなら無駄な時間がかからないので重宝しています。
なぜコンロが1つしかないかは、こちらから↓
作り方はめっちゃ簡単。お好きな具材(私は、鶏肉、ベーコン、タマネギ、にんにく、ブロッコリーなんかでよく作ります。基本冷蔵庫に残っているものを使うイメージで。なんでもいいですよ)
1.フライパンに油(オリーブオイルもしくはキャノーラ油)をしき、具材を軽く炒めます。
2.塩・こしょう・ブラックペッパーで味付けしたら水を600cc投入。
水が沸騰したらだしの素と塩を入れ、味見しておいしいと感じる程度に調整します。
3.スパゲッティを半分に折って、フライパンに入れます。
4.袋に書いてあるゆで時間でタイマーをかけ、時間がきたら堅さをみます。
5.まだ堅いようなら時間を追加して、アルデンテになったら火を止めます。
6.塩・こしょう・ブラックペッパーで味を整えて出来あがり~♪
ねっ。簡単でしょう?ゆで時間はタイマーをかけておけば、その間は別のことができるので、実質の調理時間は10分やそこら。
あったかいし、疲れて喉の通りが悪いなあ、っていうときも、スルスル入りますよ!
具はなんでもいいですけど、肉かベーコン、タマネギ、にんにくは最低限入れたほうがおいしいです。
時間がないときやあっさりしたのがお好みの人は、具材を炒めずにフライパンに水を入れて、沸騰したら具材とスパゲッティを入れて作るともっと簡単にできます~
写真を載せたかったのですが、今我が家はスープスパゲッティを盛る用のお皿が割れてしまってありません~涙
なので、私は100均のプラスチックのどんぶりに盛るので、あまりにも見栄えが悪く、画像は断念しました!
ブロッコリーの緑、ベーコンやにんじんの赤、など色にもこだわると見るからにおいしそうに仕上がりますよ♪
1人の昼食にもおすすめです!よかったら試してみてくださいね!
さて、明日はいよいよ有馬記念!クロノジェネシスとエフフォーリアの一騎打ちかと思っていたんですけど、クロノジェネシス、調子が悪そう・・・
エフフォーリア、ステラバローチェ、タイトルホルダーの3歳世代が活躍かなあ。
応援するのは、皐月賞から推しのエフフォーリア!がんばれーー!

励みになるので、よかったらポチして頂けるとめちゃ嬉しいです!
https://blog.with2.net/link/?id=2078476


強迫性障害ランキング
明日は最高気温が1度とかになってますけど、樹は果たして乗り切ることができるのか?今から心配な琴葉です。
ここのところ重い話しばっかりなので、今日は息抜きに寒い日にもおすすめ、フライパン1つでできるスープスパゲッティのレシピを紹介します。
これ、ネットで拾ったフライパン1つでできるスパゲッティの作り方を私なりにアレンジしたものです。
我が家はコンロが1つしかないので、普通のスパゲッティは時間がかかりますが、これなら無駄な時間がかからないので重宝しています。
なぜコンロが1つしかないかは、こちらから↓
作り方はめっちゃ簡単。お好きな具材(私は、鶏肉、ベーコン、タマネギ、にんにく、ブロッコリーなんかでよく作ります。基本冷蔵庫に残っているものを使うイメージで。なんでもいいですよ)
1.フライパンに油(オリーブオイルもしくはキャノーラ油)をしき、具材を軽く炒めます。
2.塩・こしょう・ブラックペッパーで味付けしたら水を600cc投入。
水が沸騰したらだしの素と塩を入れ、味見しておいしいと感じる程度に調整します。
3.スパゲッティを半分に折って、フライパンに入れます。
4.袋に書いてあるゆで時間でタイマーをかけ、時間がきたら堅さをみます。
5.まだ堅いようなら時間を追加して、アルデンテになったら火を止めます。
6.塩・こしょう・ブラックペッパーで味を整えて出来あがり~♪
ねっ。簡単でしょう?ゆで時間はタイマーをかけておけば、その間は別のことができるので、実質の調理時間は10分やそこら。
あったかいし、疲れて喉の通りが悪いなあ、っていうときも、スルスル入りますよ!
具はなんでもいいですけど、肉かベーコン、タマネギ、にんにくは最低限入れたほうがおいしいです。
時間がないときやあっさりしたのがお好みの人は、具材を炒めずにフライパンに水を入れて、沸騰したら具材とスパゲッティを入れて作るともっと簡単にできます~
写真を載せたかったのですが、今我が家はスープスパゲッティを盛る用のお皿が割れてしまってありません~涙
なので、私は100均のプラスチックのどんぶりに盛るので、あまりにも見栄えが悪く、画像は断念しました!
ブロッコリーの緑、ベーコンやにんじんの赤、など色にもこだわると見るからにおいしそうに仕上がりますよ♪
1人の昼食にもおすすめです!よかったら試してみてくださいね!
さて、明日はいよいよ有馬記念!クロノジェネシスとエフフォーリアの一騎打ちかと思っていたんですけど、クロノジェネシス、調子が悪そう・・・
エフフォーリア、ステラバローチェ、タイトルホルダーの3歳世代が活躍かなあ。
応援するのは、皐月賞から推しのエフフォーリア!がんばれーー!

励みになるので、よかったらポチして頂けるとめちゃ嬉しいです!
https://blog.with2.net/link/?id=2078476

強迫性障害ランキング